9件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

福山市議会 2021-03-04 03月04日-04号

市内のある同性カップルは,パートナーと生涯を歩んでも相続権もない,配偶者控除も受けられない,公営住宅入居できないと訴えておられました。本市はパートナーシップ制度導入に向けて他自治体調査をしていますが,調査内容と当制度導入に向けた検討状況についてお答えください。 パートナーシップ制度要綱で定めている自治体もあるとのことですが,要綱行政機関内部の内規にすぎません。

広島市議会 2020-12-10 令和 2年第 8回12月定例会−12月10日-04号

県内では初めてですが,政令指定都市では20のうち既に15市が導入し,今年9月時点で749の同性カップル宣誓を行いました。また,広島市が制度相互利用を予定している岡山市でも,7月の開始から5組のカップル宣誓を行っているそうです。2015年,東京渋谷区と世田谷区で同性カップル自治体が証明したり,宣誓を受け付けたりするパートナーシップ制度が創設され,この5年間に急速に広がりました。

福山市議会 2020-12-07 12月07日-02号

その制度等により,同性カップルに対し,結婚に準じる関係と認め,パートナーシップ証明を行うことにより,異性の婚姻関係と異ならない程度の最大限の配慮が受けられる権利を保障しています。 これまで家族でなければ同居が認められなかった公営住宅への入居をはじめ,病院での手術や入院の際の付添いなどができるようになっています。 本市における同性パートナーシップ制度等に対するお考えはいかがでしょうか。

広島市議会 2019-12-09 令和 元年第 5回12月定例会−12月09日-03号

これまで103組の同性カップルが申し込んだといいます。このパートナーシップ宣誓制度は,法的に結婚を認めたわけではないので税制や相続などの権利は享受できませんが,病院宣誓書受領証を示すことで,付き添う家族として認められたという事例も生まれていると聞きました。また,世田谷区では区営住宅条例を改正し,同性カップル入居も認めました。  

福山市議会 2017-03-07 03月07日-03号

渋谷区や宝塚市の同性カップルへのパートナーシップ認証制度導入や,沖縄県浦添市の多様性を認め合うまちを目指すレインボー都市うらそえ宣言などは,都市知名度向上にもつながっています。湯崎広島県知事は,先般,一人一人の違いこそがイノベーションの源泉,多様性が尊重されることで新たな価値が次々に生まれる広島県を目指しますといったメッセージをLGBT当事者団体に寄せておられました。

福山市議会 2015-06-24 06月24日-04号

すなわち,同性カップル権利を保障する制度を持つ国と地域は,世界の約20%を占めています。また,本年,ベトナムがアジアで初めて同性婚を法律で認めたと報じられました。 一方,日本では,全国に先駆け,渋谷区で同性カップルパートナーシップ証明書を発行したり,宝塚市で性的マイノリティ支援方策検討部会が設置されるなど,徐々に取り組みが広がっています。

尾道市議会 2015-03-04 03月04日-03号

まず1点目は、東京渋谷区が3月議会に提出した同性カップルに対し結婚に相当する関係と認める、いわゆるパートナーシップ証明についてお聞きしておきたいと思います。 このことに関してさまざまな議論、報道がなされる中、LGBT性的マイノリティーに対する偏見が若い世代を中心に一気に払拭されてきていると私自身肯定的に感じているところであります。 

  • 1